Leader Effectiveness Training (L.E.T.)ワークショップ・スケジュール
一般向けL.E.T.ワークショップは以下の日程で開催いたします。
一般向けL.E.T.ワークショップ
英語でのコミュニケーション能力開発および対立解決スキルを目指す方には、一般向けL.E.T.ワークショップ(英語版)をお勧めいたします。L.E.T.認定トレーナーが担当いたします。企業向けL.E.T.ワークショップの実施が困難な顧客企業様は、一般向けL.E.T.ワークショップをご利用下さい。
2005年8月10日(水)~8月12日(金) L.E.T. ワークショップ(英語版)
2005年9月7日(水)~9月9日(金) L.E.T. ワークショップ(英語版)
2005年8月27日(土)、9月3日(土)、9月10日(土) L.E.T.ワークショップ(通訳版:英語→日本語)
2005年9月17日(土)~9月19日(月)L.E.T. ワークショップ(通訳版:英語→日本語)
受講時間: 9時-17時 (実質7時間)
費用(税込):1名につき157,500円
※9月開講のコースを6月30日までにお申込みの参加者には、早期申込み特典として受講料を10%割引きさせていただきます。今回、追加いたしました8月27日開講コースも6月30日までにお申込みの場合、割引対象とさせていただきます。
※同じ会社から4名以上で参加の場合、受講料を10%割引させていただきます。早期申込み特典との併用はできませんのでご了承ください。
※各コースとも定員6名です。お申込みは先着順となります。
お問合せ・ご予約は・・・電話:03-5512-1260(受付時間:月~金9:00-18:00、土10:00-18:00)
L.E.T.ワークショップの詳細
L.E.T.のワークショップは、Gordon Training International社により訓練を受け、許可されたL.E.T.認定トレーナーにより行なわれます。L.E.T.のワークショップは、モデルに関する講義(プレゼンテーション)、受講生によるロール・プレイ、1対1のコーチング、小グループ・ディスカッションとワークブック演習からなるスキル・ビルディングに焦点を当てた3日間コースです。アクティブ・リスニング、行動の窓、I-メッセージ、No-Lose対立解決法を用いた、実践的コミュニケーション能力の習得を目指します。
1日目: イントロダクション、行動の窓(問題の所有権)、リスニング・スキル
2日目: アクティブ・リスニング演習、問題解決プロセス、対立解決プロセス(You-メッセージ、I-メッセージ、ギア・シフト)
3日目: ギア・シフト演習、対立(メソッドⅠ&Ⅱ、パワー、メソッドⅢ)、価値観
企業向けL.E.T.ワークショップ(英語版)
企業向けL.E.T.ワークショップの英語版は、8月より開始いたします。合計21時間のコースは通常3日間のインテンシブですが、顧客企業様のニーズに合わせて、6セッションまで分割して行なうことが可能です。8月開始のL.E.T.は、海外でマネジメントを任された管理職の方々、あるいは国内でも英語でのコミュニケーションを日常的に行なっている外資系企業に勤める管理職の方々に最適です。
受講時間: 1セッションを3.5時間とし、6セッションを6日以内で行なうスケジュール。
費用(税込): 1名につき141,750円
定員: 6名以上20名まで
【今後の予定】
L.E.T.ワークショップ(日本語版)は、2006年からの開講に決定いたしました。日本語のみで受講を希望される方は、もう暫くお待ちいただきますようお願い申し上げます。開講日は決定いたしましたら、随時ホームページ上でご案内申し上げます。
また、セカンド・ウィンド株式会社では、L.E.T.認定トレーナーを養成する『L.E.T. Train-the-Trainer』(4日間)につきましては、年内(諸事情により延期の場合は年明けの早い日程で)開催する予定でございます。『L.E.T. Train-the-Trainer』への参加はL.E.T.ワークショップ(3日間)の修了者であり、かつ、書類および面接審査に合格された方を対象に実施いたします。第1回目のL.E.T.認定トレーナー養成講座の参加を希望される方は、8月~9月開催のL.E.T.ワークショップへのご参加をお勧めいたします。10月以降、『L.E.T. Train-the-Trainer』開催までの期間での、L.E.T.ワークショップ開催は未定でございます。10月以降、開催することがあります場合は、随時ホームページ上でご案内申し上げます。開催できない場合は、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home